東北拉麺屋台村 produced by ラーメン女子
-
-
ガリデブチュウ
宮城県仙台市にあるラーメン店ガリデブチュウと申します。看板の商品は辛くて痺れる麻婆麺です。粗挽き肉と絹豆腐を使った本格的な麻婆豆腐は数種類の醬や花山椒などのスパイスをオリジナルで配合し、中太の平打ち麺にしっかりと絡む辛いけど病みつきになる美味しさです。
- 0
- 0
-
-
麺屋 傑心-けしん-
豚骨魚介スープと海老を合わせた濃厚な一杯
- 0
- 0
-
-
麺屋にぼすけ
秋田芳醇煮干そば 比内地鶏の自家製雲呑添え 秋田ラーメン総選挙2年連続第一位獲得の「麺屋にぼすけ」。秋田の煮干ラーメン先駆者。 あっさり豚出汁に、伊吹産白口煮干し、千葉県産平子煮干し、境港産鯵煮干し、羅臼昆布等を使用した、あっさりながら煮干しの旨みを凝縮。 麺は食感にこだわった自家製低加水麺。 「比内地鶏の自家製雲呑」は滑らかさにこだわり、手間暇かけて仕込んだ渾身の一品。 初出店「麺屋にぼすけ」の煮干しラーメンをこの機会に是非ご堪能下さいませ。
- 0
- 0
-
-
あはれ
LIVE AZUMAに二度目の登場となる、仙台の人気ラーメン店『AWARE』。東京の有名店出身というだけあって、店づくりもラーメンもとにかく洗練されています。今回のイベントで披露するのは“1杯で3度イメチェンする” 新時代の辛味噌ラーメン! 〜美味しさの秘密は、まろやかな豆乳〜 ① 豆乳とカツオの旨みが重なり合う、ほんのり和風のスープ。 ② 中央に鎮座する鶏豚ミンチを溶かせば、一気にらーめんらしい力強さがアップ。 ③ すべてが混ざり合うと唐辛子の辛味がピリリと広がる 「こんなの見たことない!食べたことない!」 そんなワクワクを、LIVE AZUMA 2025でぜひ体感してください。 森本聡子(ラーメン女子) 《来場者の皆さんへひとこと》 オリジナルの仙台辛味噌を使い辛くて深くて優しい一杯です。熱いFESと一緒にHOTな一杯を ぜひ!
- 0
- 0
-
-
らぁ麺ひでよし
ラーメン王国山形で人気の「山形から味噌ラーメン」を全国に広めたい思いで立ち上げたお店です。 数種類の魚と、鶏・豚の動物系のスープを合わせ、そこに秘伝の辛子味噌をといて食べるのが「山形流」。このたまらない一体感をお楽しみ下さい。
- 0
- 0
-
-
うえんで
昨年、人気と実力で会場を唸らせた「うえんで」が、二度目のLIVE AZUMAに登場!看板の一杯は、福島県会津の特産品「会津山塩」を使った塩らぁ麺。磐梯山・大塩裏磐梯温泉水から作られた希少な山塩が生み出す、透明感のあるやさしい甘みが特徴です。会津・喜多方で親しまれる熟成多加水麺と合わせれば、シンプルながら奥深い味わいに。豚・鶏・昆布・貝柱を丁寧に重ねたスープは、青空の下で食べると旨みが一層際立ちます。さらに今回は、イベント限定・1日50食の「会津地鶏の鶏油そば」も登場。会津地鶏からわずかにしか取れない希少な鶏油を贅沢に使い、ブラックペッパーが効いた醤油ベースの甘じょっぱいタレと絡めて食べる、パンチのある一杯です。早い者勝ちなのでお見逃しなく! 森本聡子(ラーメン女子) 《来場者の皆さんへひとこと》 会津の魅力が詰まった一杯をどうぞお召し上がりください!
- 0
- 0